人気記事ランキング一覧
なんで、合格を「桜咲く」というの?「富士山頂 征服す」の表現なども
「桜は合格の代名詞。名前に花咲く駅の紹介」(3月21日)の関連記事です 合格しました! インターネット時代になり入試結果をWEBで発表する学校も増えてきました。 受験生であれば誰もがつかみたい「合格」...箱根駅伝で全国デビュー? 法政大学「えこぴょん」
1月2日、3日に行われた「第99回箱根駅伝」(東京箱根往復大学駅伝競走)は、往路優勝の駒澤大学が復路もトップを譲らず、2年ぶり8回目の総合優勝を果たしました。 駒澤大学は、昨年10月開催の「出雲駅伝」...2023年 創立100周年を迎える大学
前身校の設立を1923(大正12)年とする大学は2023年、創立100周年を迎えます。 ご紹介する大学の一部では「100周年記念特設サイト」があり、設立から今日までの尽きることない歩みが...明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。 旧年中は多くの方からナレッジステーションをご利用いただき誠にありがとうございました。 本年も皆さまに「より、ご満足いただける」学校情報をお届けできるよう努めてまいりま...恐竜学部 福井県立大学が開設予定 2025年4月
「福井県は2月10日、福井県立大学に恐竜学部(仮称)を2025年4月に開設すると発表」とのニュースが福井新聞などに掲載されました。 「恐竜王国」と呼ばれる福井県。恐竜の化石が多数発掘されており、新種の...仏パティシエ選手権(洋菓子の世界大会)日本代表が優勝
2023年1月20日(金)、21日(土)の2日間、フランス南東部、リヨンで、パティシエ(洋菓子職人)の世界大会「クープ・デュ・モンド・ドゥ・ラ・パティスリー2023」が開催され、日本代表が優勝しました...都道府県別女子大学数ランキング
前回(7月19日)のブログは「理工系学部入試の『女子枠』名古屋大学や富山大学で実施」。今回は「都道府県別女子大学数」(ランキング)です。 「日本の大学」が掲載する女子大学数は2022年7月1日現在、7...「高校生ビジネスプラン・グランプリ」晴海総合高校がグランプリ
第10回「創造力、無限大∞高校生ビジネスプラン・グランプリ」(主催:日本政策金融公庫)の最終審査会が1月8日に東京大学において開催されました。 最終審査会では過去最多の参加校数455校・応募総数4,9...頑張れ受験生!入試前・受験生を応援するウェブサイト
最終更新:2023年1月12日 2023年度大学入学共通テストは 2023年1月14日(土)、15日(日)。 首都圏の私立高校受験の多くは1月下旬(推薦入試)、2月10日頃(一般入試)に...学ぶ意欲があれば!相川七瀬さん、つるの剛士さんの進学が話題に
歌手の相川七瀬さんが4月から國學院大學神道文化学部に入学するというニュースが目に止まりました。相川さんは、インタビューで大学進学について「学術的に神事に関わる勉強をしてみたいと思い始めたのがきっかけ」...