9月1日より令和6年度大学入学共通テスト受験案内の配布開始
2023年9月4日
大学入試センターは、2024年度(令和6年度)大学入学共通テスト受験案内の配布を9月1日(金)より開始しました。個人や学校単位(高校・予備校)の一括請求の申し込みを郵送で受け付けるほか、大学入学共通テストを利用する大学の入試担当窓口で10月5日(木)まで配付します。
受験案内には、令和6年度大学入学共通テスト実施日程、出題教科・科目、試験期日・試験時間割などの試験概要、出願期間と出願方法、受験教科の事前登録など出願に関する情報、リスニングに関する案内、受験にあたっての注意事項などが詳しく案内されています。
受験案内(閲覧用)は大学入試センターのホームページ上で公開されていますが、PDF形式では志願票や検定料払込用紙の掲載は省略していますので、出願には「受験案内」の冊子の入手が必要です。出願期間は9月25日(月)から10月5日(木)です(消印有効)。
なお、2024年度大学入学共通テストの本試験は、2024年1月13日(土)、14日(日)に実施されます。また、追・再試験は、1月27日(土)・28日(日)に行われます。
大学入学共通テストを利用する大学の情報は大学入試センターのホームページから確認することができます。
関連ホームページ情報
・大学入学共通テスト 令和6年度試験(大学入試センター)
・大学入学共通テスト利用大学情報(大学入試センター)
・ナレッジステーション編集室ブログトップへ
・日本の大学トップ
・日本の短期大学トップ