東京都立高校のデジタル版パンフレット掲載校は168校
都立高校のデジタル版パンフレットが増えている
ナレッジステーションは日々、様々な学校のホームページを訪問しています。その中で、東京都立高校のホームページでは昨年から各校のリニューアルが目立つようになり、特に「デジタル版パンフレット(案内書)掲載」の表示が増えていることに注目しました。
では、都立高校のデジタル版パンフレットは全体として増えているのでしょうか?
その結果、デジタルパンフレットを掲載している都立高校は全体の90%に相当する168校であり、この傾向が続けば、すぐに100%の高校がデジタルパンフレットを掲載する日も近いと予想されます。
デジタル版パンフレットの普及:東京だけでなく全国の高校、さらに大学や専門学校にも
デジタル版の学校案内、つまりデジタル版パンフレットの掲載は、東京都立高校だけでなく、全国の高校にも広がっています。加えて、私立中学校、大学、短期大学、専門学校でも同様の傾向が見られます。
この流れは受験生たちの情報収集行動に影響を及ぼす可能性があり、学校の検索と併せてパンフレットの閲覧(見る・読む)が一般的になることが予見されます。
データ更新 7月4日追加掲載
一橋高校、青井高校、練馬高校、東久留米総合高校、東村山西高校、砂川高校(合計6校)。デジタルパンフレット掲載校合計:174校となりました。
デジタル版パンフレットを掲載する東京都立高校一覧
調査対象都立高校:186校(ナレッジステーション掲載校)
デジタル版パンフレット掲載校:168校(全体の90%)
調査実施日:2023年6月27日
参考情報:デジタル版の学校パンフレット配布状況
私立学校協会
・東京私立中学高等学校協会
東京都内の全私立中学・高校情報をデジタル版で掲載しています
学校個別/高校、中学校
・日本大学豊山高等学校中学校
高等学校デジタル版パンフレット(PDF版全16ページ)をリンク
学校個別/高校、中学校
・市川中学校高等学校(千葉県)
中学校デジタル版パンフレット(PDF版全6ページ)をリンク
大学個別/学部別
・早稲田大学
教育課程/学部別にデジタル版パンフレットを掲載するトップページをリンク
関連情報
・動画-【中学校編】 - 1人1台端末で学校が変わる! - 文部科学省channel
出願はオンラインのみ。募集要項はデジタル版のみ提供(紙の情報は配布なし)。
このような学校広報、入試のデジタル化は各学校種で進んでいます。
ナレッジステーションの東京都立高校案内(デジタル版パンフレット)
事例:東京都立三田高校
「多くの人に、便利な情報をご紹介」。ナレッジステーションは、デジタル版パンフレットを掲載する都立高校の情報に、パンフレットなどテーマ別リンク案内を加えています。
上記画像は東京都立三田高校データの一部をナレッジステーションがスクリーンショットしたものです(アクセス日:2023年6月27日)
・ナレッジステーション編集室ブログトップへ
・ナレッジステーションTwitter