2023年3月の訪日外客数:1,817,500 人(報道発表)
2023年4月20日
2023年3月の訪日外客数は個人旅行再開以降で最高を更新
日本政府観光局が発表した3月の訪日外国人数は前年同月比約27倍の181万7500人となり、個人旅行再開以降で最高を更新した。中国政府による訪日旅行制限の影響で低迷が続く中国を除くと、新型コロナウイルス禍前の2019年3月との比較では84.2%に達した。
国・地域別の訪日客数は韓国が最多の46万6800人で、台湾(27万8900人)、米国(20万3000人)、香港(14万4900人)と続いた。米国は2019年3月比で15.0%増加した。
データ
・訪日外客統計|JNTO(日本政府観光局)
・2023年3月推計値(2023年4月19日発表/PDF)
「旅行観光」「外国語」などの学校
外国人観光客が増えることによって旅行やホテル業界が回復、「旅行」「ホテル」や「外国語」「海外語学留学」をテーマに掲げる学校の入学者は増加する。少なくとも、過去2年の減少傾向は底を打ったと編集室では予想しています。
・旅行観光系の専門学校 (53)
・ホテル系の専門学校 (72)
・外国語系の専門学校 (46)
・観光学部のある大学 (7)
・外国語学部のある大学 (31)
上記カッコは学校数(2023年4月20日現在)