頑張れ受験生!入試前・受験生を応援するウェブサイト
2022年12月7日
最終更新:2023年1月12日
2023年度大学入学共通テストは 2023年1月14日(土)、15日(日)。 首都圏の私立高校受験の多くは1月下旬(推薦入試)、2月10日頃(一般入試)に、私立中学受験の多くは2月上旬にかけて行われます。来年度入学生対象の一般入試が間近となり、Knowledge Stationでは受験生の皆さんを応援しています。 そしてほかにも受験生の皆さんを応援するウェブサイトがたくさんあります。今回はそうしたウェブサイトをいくつかご紹介します。多くの人の応援を力に変えて、入試本番では、十分力を発揮されることをお祈りしています。
受験生を応援するウェブサイト
受験生と受験生を応援する全ての方へ 受験飯2023 - 株式会社明治
入試本番はベストなコンディションで臨みたいもの。そのためには、朝食でバランスよく糖質とたんぱく質を摂ることが大事です。株式会社明治が提案する、オススメ朝食レシピ紹介ページです。
受験生応援!冬の"体調管理に効く"献立ストーリー - 味の素
受験勉強もそろそろ佳境に入るシーズン。睡眠時間を削っても勉強に励む受験生にとっては体調管理こそ合格への第一歩。バランスの良い献立で、ベストなコンディションを整えましょう。味の素のホームページです。
NHKのWebニュースから
受験生を応援 縁起のいい名前のバス停を特別なデザインに
" 受験シーズンを前に、大分市のバス会社では「皆春」や「乗越」といった縁起のいい名前のバス停の標識を特別なデザインに変えて受験生を応援する取り組みを行っています(以下、略) - NHKのニュース(12月05日)
合格祈願グッズ - Amazon.co.jp
「合格」にちなんだ鉛筆やノート、食べ物などが数多く、Amazonで紹介されています(購入可)。受験の神様がみなさんに微笑みかけているようです。