「全国産業教育フェア青森大会」10月15日・16日に青森で開催
2022年10月9日
文部科学省と都道府県教育委員会と連携し、専門高校等の生徒の学習成果を総合的に発表する「全国産業教育フェア」。昨年はオンラインとなりましたが、今年は10月15日・16日に青森県内各会場で開催されます。
キャッチフレーズは「響かせよう産業の音色〜縄文の風吹く青森で〜」。活気みなぎる専門高校生等の活躍と地域の特性を生かした産業教育の新たな風を全国へ発信します。
開催中は農業、工業、商業、水産、家庭、看護、総合・福祉の各部門と特別支援学校の生徒による実践発表や作品展示、フラワーアレンジメント、ロボット、クッキング、介護技術のコンテスト、体験コーナー、生徒が開発した商品の販売実施などが行われます。
また、生徒実行委員会が中心となって行われるステージイベントでは県内の観光スポットをオンライン中継、青森ねぶたをテーマとした参加型イベント、ゲストとのトークイベントやステージなどを予定しています。
青森から全国へ産業教育の魅力を発信される産業教育フェア、高校生の溌剌とした姿が見られるのが楽しみです。
画像は「さんフェア青森2022」ホームページの一部(事務局がスクリーンショット/アクセス日 2022年10月9日)
関連ホームページ情報
・さんフェア青森2022
・第32回全国産業教育フェア青森大会の開催
(文部科学省)
・「専門高校ってどんなところ?(動画)」
(文部科学省)
・ナレッジステーション編集室ブログトップへ
・日本の高校トップ
・専門学科別高校案内