大学の名前 どんな名前 ? [国立大学]
名前の構造、多くが「都道府県・地域名」~大学
北海道(地域名)+大学=北海道大学。東京(地域名)+工業(説明語)+大学=東京工業大学。こんな視点で、大学の名前を調べました(「日本の大学」掲載校対象)。今回は「国立大学」です。電気通信大学は地域名(都道府県名や都市名)がない大学です。
都道府県名 大学 36
01 北海道大学
02 秋田大学
03 岩手大学
04 山形大学
05 福島大学
06 群馬大学
07 茨城大学
08 埼玉大学
09 東京大学
10 千葉大学
11 山梨大学
12 新潟大学
13 富山大学
14 福井大学
15 静岡大学
16 三重大学
17 岐阜大学
18 滋賀大学
19 京都大学
20 大阪大学
21 和歌山大学
22 岡山大学
23 広島大学
24 鳥取大学
25 島根大学
26 山口大学
27 香川大学
28 徳島大学
29 愛媛大学
30 高知大学
31 佐賀大学
32 長崎大学
33 大分大学
34 熊本大学
35 宮崎大学
36 鹿児島大学
結果は国立大学以外などのケース 11
青森県、宮城県、神奈川県、長野県、愛知県、奈良県、兵庫県、福岡県、沖縄県
01 青森(県)+大学=
青森大学(私立)
 青森県の国立大学は弘前大学です
02 宮城(県)+大学=
宮城大学(公立)
 宮城県の国立大学は東北大学、宮城教育大学です
03 神奈川(県)+大学=
神奈川大学(私立)
 神奈川県の国立大学は横浜国立大学です
04 長野(県)+大学=
長野大学(公立)
 長野県の国立大学は信州大学です
05 愛知(県)+大学=
愛知大学(私立)
 愛知県の国立大学は名古屋大学、名古屋工業大学です
06 奈良(県)+大学=
奈良大学(私立)
 奈良県の国立大学は奈良女子大学、奈良教育大学です
07 兵庫(県)+大学=
兵庫大学(私立)
 兵庫県の国立大学は神戸大学、兵庫教育大学です
08 福岡(県)+大学=
福岡大学(私立)
 福岡県の国立大学は九州大学、九州工業大学、福岡教育大学です
09 沖縄(県)+大学=
沖縄大学(私立)
 沖縄県の国立大学は琉球大学です
栃木県、石川県
01 栃木(県)+大学=
栃木大学の該当はありません
02 石川(県)+大学=
石川大学の該当はありません
都道府県名 説明語 大学 16
教育
01 北海道教育大学
02 宮城教育大学
03 愛知教育大学
04 京都教育大学
05 大阪教育大学
06 奈良教育大学
07 福岡教育大学
医科・医科歯科
01 滋賀医科大学
02 東京医科歯科大学
外国語、工業、農工、海洋、芸術、学芸、工芸繊維
01 東京外国語大学
02 東京工業大学
03 東京農工大学
04 東京海洋大学
05 東京芸術大学
06 東京学芸大学
07 京都工芸繊維大学
都市(地域)名 大学 12
01 弘前大学
02 東北大学
03 宇都宮大学
04 筑波大学
05 一橋大学
06 横浜国立大学
07 信州大学
08 金沢大学
09 名古屋大学
10 神戸大学
11 九州大学
12 琉球大学
都市(地域)名 説明語 大学 17
教育
01 上越教育大学 (新潟県)
02 兵庫教育大学
03 鳴門教育大学 (徳島県)
医科
01 旭川医科大学 (北海道)
02 浜松医科大学 (静岡県)
工業
01 室蘭工業大学 (北海道)
02 北見工業大学 (北海道)
03 名古屋工業大学
04 九州工業大学 (福岡県)
技術・技術科学
01 筑波技術大学 (茨城県)
02 長岡技術科学大学 (新潟県)
03 豊橋技術科学大学 (愛知県)
商科・畜産・体育
01 小樽商科大学 (北海道)
02 帯広畜産大学 (北海道)
03 鹿屋体育大学 (鹿児島県)
女子大学(国立)
01 お茶の水女子大学 (東京都)
02 奈良女子大学
地域情報なし 説明語 大学 1
01 電気通信大学 (東京都)
・ナレッジステーション編集室ブログトップへ
・日本の大学トップ
*:大学のお名前調べ区分
A: [地域]
1 「都道府県名」+「大学」
2 「都道府県名」+「説明語」+「大学」
3 「都市名(地域名)+「大学」
4 「都市名(地域名)「説明語」+「大学」
B: [地域名称なし]
1 「説明語」+「大学」
日本の大学 掲載数 2022年8月20日現在
・国立大学(92)
・公立大学(98)
・私立大学(609)
専門職大学含む
第二回:公立大学はこちらです
関連情報(外部情報)
・大学・大学院、専門教育-文部科学省
・一般社団法人国立大学協会