ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 写真甲子園、本戦大会を7月27日よりオンラインで開催

写真甲子園、本戦大会を7月27日よりオンラインで開催

2021年7月7日
Tweet

「写真甲子園」は、全国の高校写真部・サークルなどから、共同制作による作品(組写真)を募集し、作品審査及びプレゼンテーション審査によって全国11ブロックから優秀校18校を選抜、本戦大会で高校写真部の全国一を目指すというものです。

例年、本戦大会は「写真の町」宣言を行っている北海道の東川町で開催されていますが、昨年は新型コロナウイルスの影響で本戦大会進出の18校(選抜枠含む)をWebで発表、順位の決定は行われませんでした。今年も東川町での本戦大会は見送られ、7月27日から30日、オンラインにより開催されます。

なお、6月12・13日にオンラインにて開催された写真甲子園2021ブロック審査会のアーカイブ動画 リンク外開きが公開中。全11ブロック、98校の作品プレゼンテーションと審査委員講評をノーカットを観ることができます。

 

 

ホームページ情報

・写真甲子園2021 リンク外開き
・ブロック審査会結果(本戦大会進出校) リンク外開き
・東川町(北海道上川郡) リンク外開き

 

 

参考情報

写真、カメラ...ネットで訪問
・東京都写真美術館 リンク外開き
・日本カメラ博物館 リンク外開き
・写真歴史博物館 リンク外開き
・日本写真史 - Wikipedia リンク外開き

 

 

日本大学 芸術学部 写真学科(PR)

日本大学芸術学部写真学科は、写真技術を習得するだけでなく、幅広い芸術的教養と知識を身につけた写真の育成をめざし、マルチメディア時代に対応した幅広い教育を行っています。

・どんなことを学ぶの?日本大学芸術学部写真学科(特設サイト)

 

 

  • 甲子園いろいろ

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 2023年4月、鹿児島純心女子大学は男女共学へ(校名は鹿児島純心大学に)2022年6月22日
  • 2023年4月、神戸親和女子大学は男女共学へ(校名は神戸親和大学に)2022年6月19日
  • デジタル人材を育成「日本リスキリングコンソーシアム」2022年6月17日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ