ナレッジステーション

  1. ブログトップ
  2. 成年年齢引き下げ特設サイト「大人への道しるべ」法務省が公開

成年年齢引き下げ特設サイト「大人への道しるべ」法務省が公開

2021年4月15日

成年年齢が、2022年4月から、現行の20歳から18歳に引き下げられます。

法務省では、成年年齢引き下げまであと1年を切るこのタイミングで成年年齢引下げ特設ウェブサイト「大人への道しるべ」を公開しました。「これから大人になるみなさんが(そして、もう大人なみなさんも)、『大人になるまでに知っておきたい6つのこと』をマンガやクイズを通じて楽しく学べる」サイトとのことです。

取り上げたテーマは下記の6つです。

「大人って何?」
「契約は人と人との約束」
「消費は賢く」
「クレジットカードの利用は慎重に」
「成年はお酒もOK?」
「SNSは便利で怖い」

例えば、今では当たり前のように多くの人が利用しているSNS。「SNSは便利で怖い」では、SNSのリスクとして利用方法によっては、被害者にも加害者にもなり得るものと解説しています。また、「SNSでひどい書き込みをされたら、どうすれば良いの?」などへのアドバイスも掲載されています。

ちなみに成年年齢が20歳から18歳に引き下げられても、お酒が飲めるのはこれまでと同じ20歳からです。

サイトの制作に当たっては、高校生の有志の方々等から、テーマやマンガのストーリーなどについて意見をもらったとのことです。さらに特別コラボ企画として吉本興業所属のバイク川崎バイクが書き下ろした新成人応援ショートショート小説「ヒエラルキーなわたし」も掲載されています。

大人の道しるべ
画像は「大人への道しるべ」ホームページを事務局がスクリーンショット(一部)。アクセス日2021年4月14日

 

 

ホームページ案内(外部ページ)

・大人への道しるべ  (法務省)

・18歳から“大人”に!成年年齢引き下げで変わること、変わらないこと  (政府広報オンライン)

 

 

ブログ記事検索

PR

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top
  • ブログトップ
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • ナレッジステーション
  • お問い合わせ