ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 頑張れ受験生!〜体調管理編〜

頑張れ受験生!〜体調管理編〜

2020年12月18日
Tweet

頑張れ受験生

頑張れ受験生!〜合格祈願編〜はこちらです

令和3年度大学入学共通テスト(第1日程)まで約一ヶ月。中学・高校受験も近づいてきました。

この時期、受験生は合格を目指して勉強に全力を注いでいることと思いますが、同時に忘れてならないのが体調管理です。積み重ねた勉強も受験当日に体調を崩しては元も子もありません。

そこで、このページでは受験生の体調管理へのお役立ちサイトをご紹介したいと思います。

 

受験生の体調管理の3つのポイント
‣健康管理  睡眠時間や風邪・インフルエンザ予防など
‣栄養管理  栄養バランスを考えた朝食や夜食
‣適度な運動  血液の循環がよくなり脳への刺激も

 

健康管理  睡眠時間や風邪予防など
・家族も知っておきたい!受験前の体調管理のコツ(花王ヘルスケア)

花王の調査によると「受験生にとって大切だと思う健康管理上の留意点」で上位となったのは「睡眠時間」「風邪・インフルエンザ予防」「栄養バランス」「お腹の調子」とのこと。このページでは、これら留意点で取り上げられたテーマごとに役立つ情報をまとめて紹介しています。

 

栄養管理  栄養バランスを考えた朝食や夜食
・受験生応援!レシピ特集(味の素)

健康を管理しながら、小腹も満たす事のできる夜食や朝食。たんぱく質と野菜もしっかり摂れるバランスのとれた食事・献立を紹介しています。

・受験生応援レシピ(キッコーマン)
朝食から夜食、ご飯物からゲン担ぎのレシピまで、カラダにやさしく簡単につくれるレシピを集めたサイトです。

 

運動 血液の循環がよくなり脳への刺激も
・受験生のための運動ガイド
(明治大学サービス創新研究所)

明治大学サービス創新研究所 客員研究員の内藤隆氏が実施した受験生を対象とした身体活動の大規模調査結果の公表と「受験期をアクティブに過ごすための実践例が紹介されています。

 

頑張れ受験生!〜合格祈願編〜はこちらです

頑張れ受験生!〜モチベーションアップ編〜

 

 

  • ナレッジステーションコンテンツ

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 2023年4月、鹿児島純心女子大学は男女共学へ(校名は鹿児島純心大学に)2022年6月22日
  • 2023年4月、神戸親和女子大学は男女共学へ(校名は神戸親和大学に)2022年6月19日
  • デジタル人材を育成「日本リスキリングコンソーシアム」2022年6月17日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ