ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 「高専プロコン2020」 東京高専が2年連続で全部門制覇

「高専プロコン2020」 東京高専が2年連続で全部門制覇

2020年10月26日
Tweet

 

全国高等専門学校プログラミングコンテスト(通称:プロコン)とは、ロボコン、デザコンと並ぶ高専3大コンテストの一つで、日頃のプログラミングの経験を生かして情報処理技術における優れたアイデアと実現力を競う大会です。
今年は「北の大地で拓け!ICTミライ」をテーマに苫小牧工業高等専門学校を主管校として北海道で開催される予定でしたが、ロボコン同様、新型コロナウイルスの影響で10月10・11日に初めてオンラインで実施。例年実施している「競技部門」は見送り、「課題部門」と「自由部門」で開催されました。

東京高専が2年連続で全部門制覇
課題部門のテーマは「楽しく学び合える!」。最優秀賞を獲得したのは東京工業高等専門学校の「ぷらんとこれくしょん-体験型植物観察学習システム-」。課題部門も「Kiseki Sketch-あなただけの地上絵を-」で東京工業高等専門学校が受賞し、同校は昨年に引き続き、2度目の全部門制覇を達成しました。
東京高専チームのプレゼンテーションをはじめ、ロボコンの様子はYou Tubeで観ることができます。また、入賞作品の予選資料、パンフレット等も高専プロコンのホームページで見ることができます。

 

 

ホームページ案内(外部ページ)

・全国高等専門学校プログラミングコンテスト

・高専プログラミングコンテスト 東京高専チームが2年連続全部門で最優秀賞・文部科学大臣賞を受賞(東京工業高等専門学校)

 

 

  • コンテスト

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 2023年4月、鹿児島純心女子大学は男女共学へ(校名は鹿児島純心大学に)2022年6月22日
  • 2023年4月、神戸親和女子大学は男女共学へ(校名は神戸親和大学に)2022年6月19日
  • デジタル人材を育成「日本リスキリングコンソーシアム」2022年6月17日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ