「東京ゲームショウ2020」9月27日までオンラインで開催
2020年9月24日
世界最大級のゲーム展示会、初のオンライン開催
「東京ゲームショウ」は、1996年から開催されているゲーム業界の一大イベントです。昨年は4日間で26万2千人の入場者が訪れましたが、今年は新型コロナウイルスの影響で初のオンライン開催となりました。
それでも「未来は、まずゲームにやって来る」のテーマのもと、約400社が出展。9月24日~27日まで一般公開されています。
eスポーツ競技会も今年はオンラインで開催
毎年大盛況のeスポーツ競技大会「e-Sports X」も今年はオンラインでの開催となりました。eスポーツ初心者でもその魅力や楽しみ方がわかるようにと、開催前から各タイトルから大会の見どころや注目プレイヤーを解説したWEB動画を配信するなどの工夫をしています。
大会の様子は、9月25日~27日「TGS2020 ONLINE」 Amazon特設会場や公式チャンネルで配信されます(視聴は無料です)。
日本電子専門学校は教育機関で唯一、公式番組へ出演
出展社の中には大学、専門学校などの教育機関も数多くあります。公式ページの出展社一覧に、神奈川工科大学、北海道情報大学、岡山情報ビジネス学院、名古屋情報メディア専門学校/KCS福岡情報専門学校/北海道情報専門学校、日本電子専門学校、吉田学園情報ビジネス専門学校などが紹介されていますので、ご覧ください。
なお、25年連続出展となる日本電子専門学校は、ゲーム制作教育機関で唯一、公式番組への出演が決定しています。番組の放送予定は9月27日(日)12:00からとなっています。こちらもお楽しみください。
ホームページ案内(外部ページ)
ゲーム系専門学校
・全国に約60校設置されています(日本の専門学校検索結果)