ナレッジステーション

  1. ブログトップ
  2. 学ぶ意欲があれば!相川七瀬さん、つるの剛士さんの進学が話題に

学ぶ意欲があれば!相川七瀬さん、つるの剛士さんの進学が話題に

2020年3月16日

歌手の相川七瀬さんが4月から國學院大學神道文化学部に入学するというニュースが目に止まりました。相川さんは、インタビューで大学進学について「学術的に神事に関わる勉強をしてみたいと思い始めたのがきっかけ」と話しています。高校中退のため、大学受験の前に高卒認定資格を取る必要もあったとのこと、目標に向かっての努力がうかがわれます。

また、タレントのつるの剛士さんは保育士試験の受験資格を得るために、4月から短期大学の通信課程で学ぶことを明らかにしています。将来は「未来を担う子供たちの今に携われる園を立ち上げたい」との夢があるそうです。

 

「人生100年時代」の人生設計といったテーマでの記事もよく目にするようになりました。
政府も「人生100年時代構想会議」を立ち上げ、2018年6月に「人づくり革命基本構想」を取りまとめました。基本構想では、幼児・高等教育の無償化、高齢者の雇用の促進などと共に、リカレント教育(学び直し)の推進を打ち出しています。

相川七瀬さん45歳、つるの剛士さん44歳。本来、学ぶことは楽しいこと。「学びたいという強い意欲があれば、そして目標があれは、学ぶに遅いということはない」と、多くの人を勇気づけたのではないかと思います。

 

 

ホームページ案内(外部ページ)

・相川七瀬、春から大学生に 高卒認定経て45歳で合格(ORICON NEWS)

・「つるの剛士、保育士目指して短大に合格報告「ワクワク」「4月から学生」(スポーツ報知)

・人づくり革命 基本構想(人づくり革命 基本構想)

 

ナレッジステーション
・日本の大学
・
日本の短大
------------------------------------------------------------
神道学部、学科を設置する大学
・國學院大學
  「神道文化学部 神道文化学科」
・皇學館大学
  「文学部 神道学科 神道学コース」
------------------------------------------------------------
「保育士」資格取得と大学・短大通信教育
   ・大学通信教育(保育士)
   ・短大通信教育(保育士)

 

ブログ記事検索

PR

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top
  • ブログトップ
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • ナレッジステーション
  • お問い合わせ