ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 動画で大学訪問(神田外語大学、福島大学)

動画で大学訪問(神田外語大学、福島大学)

2020年3月1日
Tweet

歴史沿革をはじめ教育特色やキャンパス紹介を動画形式で案内する大学のご案内。学校案内書がまるごと動画になったような内容です。受験生には大学理解が深まり、「入学したい!」意欲がさらに増すのではないでしょうか。「そうだ、今日は動画大学案内を見よう」。3月は「神田外語大学」「福島大学」をご紹介いたします(設置学部情報もご案内しています/ナレッジステーション情報)。

神田外語大学

大学訪問:神田外語大学

神田外語大学の歴史は、1957(昭和32)年のセントラル英会話学校(東京・神田)の開校に始まります。大学は1987(昭和62)年千葉・幕張に開学しました。開学以来「言葉は世界をつなぐ平和の礎」を建学の理念として「真の国際人材」「心優しいグローバル人材」の育成にむけ「一意専心」地道に活動を積み重ねてきました。これからも、英語圏をはじめ、アジアやイベロアメリカの国や地域に貢献する志の高い若者たちのニーズに応えていきます。

関連情報
‣神田外語大学の学部学科情報を見る
‣「神田外語大学 沿革」のホームページを見るfigureoflink

福島大学

大学訪問:福島大学

1949(昭和24)年、福島師範学校・福島青年師範学校・福島経済専門学校の3校を包括して、学芸学部と経済学部の2学部を持つ福島大学が設置されました。その後、行政社会学部を増設し、2004(平成16)年、理工学群共生システム理工学類を創設しました。現在は旧3学部を継承した3学類を人文社会学群(人間発達文化学類、行政政策学類、経済経営学類)とし、理工学群(共生システム理工学類)、農学群(食農学類)の3学群5学類の教育組織となっています。

関連情報
‣福島大学の学部学科情報を見る
‣「福島大学の歴史」 ホームページを見るfigureoflink


ナレッジステーションの動画学校案内
日常の編集・学校ホームページ訪問で見つける「動画学校情報」。現在は大学、短大、専門学校、高校を対象としてご紹介。ご覧になる時は「Wi-Fi」環境での接続をオススメしています。動画学校案内実施校は、ホームページ開設率と比べて低いのですが年々、増えています。「引き込まれるようについつい長く、何度も見てしまいます」「大学に入りたい、学びたい。気持ちが強くなります」(視聴者の声)。動画学校情報がある場合、「動画情報」の項目を案内しています(ナレッジステーションの個別学校案内)。

  • ナレッジステーションコンテンツ

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 「若年者ものづくり競技大会」 日本電子専門学校が2職種で金賞2022年8月10日
  • 「まんが甲子園」最優秀賞は全南女子高校(韓国)2022年8月1日
  • 理工系学部入試の「女子枠」名古屋大学や富山大学で実施2022年7月19日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ