2019年の大学学園祭について(年内残り僅か)
記事登録日:2019年11月25日最終更新日:2019年11月26日
このたびの台風19号の被害に遭われた皆様には、心よりお見舞い申し上げます。 被災された皆様が、一日も早く平常の生活に戻ることができますようお祈り申し上げます。
2019年の「大学学園祭カレンダー」(日本の大学特集)は5月上旬、25学園祭の紹介からスタートしました。11月の学園祭のピーク時には1日で270以上の学園祭の掲載があり、現在まで約1,000件の学園祭を紹介しました。
11月23日・24日でほとんどの学園祭が終了。11月25日以降の学園祭の掲載は5校のみとなりました。なお、年内最終の学園祭は台風により延期となった12月21日・22日の「慶應義塾大学芝共薬祭」です。
学園祭基本データ
2019年4月18日~2019年12月22日開催分まで
掲載学園祭数:1,000件
最も開催数が多かった日:2019年11月3日(214件)
最も見られた大学学園祭:龍谷大学龍谷祭&学術文化祭
データ集計期間:2019年5月9日~2019年11月24日