大学学園祭カレンダー 2019年の開催日程を公開
2019年7月26日
「大学学園祭カレンダー」では、5月9日、2019年の大学の学園祭日程の紹介を開始しました。短大の学園祭日程も紹介していきます。なお、5月9日現在、今年度の日程を公開しているのは愛知教育大学(大学祭)と東京工業大学(すずかけ サイエンスデイ)など25の学園祭です。
今年の学園祭日程を掲載するまでは、参考として昨年の日程を掲載しています(「終了」として紹介)。例年、同じ時期に学園祭を開催する学校が多いので、目安としてご覧ください。
大学学園祭を「つなげる」...。Twitter情報がある場合は、個別学園祭情報からご案内しています。興味のある学園祭をぜひ、フォローしてください。
学園祭開催日にオープンキャンパスは進学相談会を開催する大学や短大も多く、高校1年生、2年生の皆さんも志望校の学園祭に出かけてみてはいかがでしょうか。
7月31日更新
東京富士大学、星城大学、千里金蘭大学、首都大学東京、兵庫県立大学など、29大学の学園祭日程を掲載しました。現在、大学521、短大7の学園祭で2019年度の日程を掲載しています(掲載学園祭総数は975件です)。
7月26日更新
法政大学、北海道医療大学、北海道科学大学、名古屋大学など、31大学の学園祭日程を掲載しました。現在、大学448、短大7の学園祭で2019年度の日程を掲載しています(掲載学園祭総数は961件です)。
学園祭実行委員会の皆さまへ(大学、短大)
開催日情報をお教えください。登録フォームはこちらです。