ナレッジステーション

  1. ブログトップ
  2. 文科省が「高校生向け修学支援新制度」ホームページを開設

文科省が「高校生向け修学支援新制度」ホームページを開設

2019年6月21日

「大学等における修学の支援に関する法律」が5月10日に参議院で可決、成立しました。
この法案は、低所得世帯の学生に対し大学等の授業料減免や給付型奨学金を拡充するというものです。「経済的理由で進学をあきらめる人がないよう、そして『学びたい』意欲を何より重視する」と文部科学大臣もメッセージを送っています。
対象となる学校種は大学、短大、高等専門学校、専門学校です。

文部科学省は5月31日、高校生、保護者に向けたホームページを開設。
「高等教育の修学支援新制度」はどんな制度なのかに始まり、支給の対象者、支給額、手続きの方法などを分かりやすく解説しています。スマートフォンに対応、QRコードも設置しています。

高校3年生は6月・7月が申込期間となるので、早めに保護者や学校の先生に相談することをお勧めします。

 

ホームページ案内

・高等教育段階の教育費負担軽減(文部科学省)

・高校生向け修学支援新制度ホームページ(文部科学省)

  • 政策調査結果

ブログ記事検索

PR

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top
  • ブログトップ
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • ナレッジステーション
  • お問い合わせ