私大の学部譲渡を容易に 文科省、再編・統合を後押し(日本経済新聞)
2019年6月13日
6月6日付の日本経済新聞に「文部科学省は6日までに、私立大学間の学部の譲渡をしやすくするため関連法令を改正し、内容を全国の学校法人などに通知した」との記事が掲載されていました。
記事は「1従来は学部を一度廃止して譲渡先の大学が改めて新設する必要があったが、より少ない手続きで可能になる。18歳人口の減少で大学経営は厳しさを増しており、同省は私大の再編・統合を後押しする効果があるとみている」と続いています。
この新制度を活用して、関西国際大学を設置する学校法人濱名学院が、学校法人神戸山手学園と法人合併し、同学園が設置する神戸山手大学を2020年4月に統合する方針を表明しています。
ホームページ案内
・私大の学部譲渡を容易に 文科省、再編・統合を後押し(日本経済新聞)
・関西国際大学と神戸山手大学の大学統合についてのお知らせ(関西国際大学)