ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 動画で大学訪問(法政大学、秋田大学)

動画で大学訪問(法政大学、秋田大学)

2019年6月2日
Tweet

歴史沿革をはじめ教育特色やキャンパス紹介を動画形式で案内する大学が増えています。学校案内書がまるごと動画になったような内容。受験生には大学理解が深まり、「入学したい!」意欲がさらに増すのではないでしょうか。「そうだ、今日は動画大学案内を見よう」。こんな時へのナレッジステーション情報です。6月は前月に続いて「法政大学」「秋田大学」をご紹介(設置学部情報もご案内しています/ナレッジステーション情報)。

法政大学

大学訪問:法政大学

法政大学の歴史は1880年(明治13年)、在野の法律家、金丸鉄、伊藤修、薩埵(さった)正邦らが東京駿河台に東京法学社を設立した時に始まります。現在の設置学部は15学部。キャンパスは3つ(市ヶ谷キャンパス、小金井キャンパス、多摩キャンパス)。動画案内では、法政大学での学びや学生生活の様子をご覧いただけます。また、法政大学が強みとしているグローバル教育・キャリア支援・ピアネット活動についても紹介しています。 受験生の皆さんは、この動画を見て、法政大学でのキャンパスライフを想像してみてください。

関連情報
‣法政大学の学部学科情報を見る
‣法政大学の学校概要を見る

秋田大学

大学訪問:秋田大学

秋田大学は秋田師範学校(明治11年、明治6年開設の秋田伝習学校を改称)、秋田鉱山専門学校(明治43年)秋田青年師範学校(大正13年)を母体に昭和24年、国立大学として発足。現在の設置学部は4学部(国際資源学部、教育文化学部、理工学部、医学部)。キャンパスは2つ(手形キャンパス、本道キャンパス)。学部学生数約4,300人、大学院学生数約700人。秋田大学紹介プロモーション動画は約10分の長さです。

関連情報
‣秋田大学の学部学科情報を見る
‣秋田大学の学校概要を見る


ナレッジステーションの動画学校案内
日常の編集・学校ホームページ訪問で見つける「動画学校情報」。現在は大学、短大、専門学校、高校を対象としてご紹介。ご覧になる時は「Wi-Fi」環境での接続をオススメしています。動画学校案内実施校は、ホームページ開設率と比べて低いのですが年々、増えています。「引き込まれるようについつい長く、何度も見てしまいます」「大学に入りたい、学びたい。気持ちが強くなります」(視聴者の声)。動画学校情報がある場合、「動画情報」の項目を案内しています(ナレッジステーションの個別学校案内)。

  • ナレッジステーションコンテンツ

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 「若年者ものづくり競技大会」 日本電子専門学校が2職種で金賞2022年8月10日
  • 「まんが甲子園」最優秀賞は全南女子高校(韓国)2022年8月1日
  • 理工系学部入試の「女子枠」名古屋大学や富山大学で実施2022年7月19日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ