ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 学校の名前-専門学校編(2)

学校の名前-専門学校編(2)

2019年4月27日
Tweet

学校の名前。専門学校の多くは「職業(技術名)」がついていると4月5日のブログで記しました。ではどんな学校名が多いのか。文部科学省が発表する「学校基本調査」から調べてみました。「専修学校学科別学校数」データは「教育系統」(全62項目です)と「教育課程(専門課程=専門学校)」及び「設置者」で構成されています。教育系統名の多くは職業(技術)名に関係しています。学科別学校数の合計は4,794校(延べ数)。公立専門学校は225校、私立専門学校4,563校です。

学科別学校数上位ランキング:公立専門学校
公立専門学校データの教育系統は20項目。最も多いのは「看護」系の133校です。最小は「情報処理」「工業その他」「はり・きゅう・あんま」「保育士養成」「美術」「外国語」系でそれぞれ1校です。事例紹介学校のリンクは学校のホームページです。一部には参考情報として学科名を紹介しました。

1位:看護(133校)

事例
東京都立広尾看護専門学校
鳥取県立倉吉総合看護専門学校

2位:農業(28校)

事例
北海道立農業大学校
愛知県立農業大学校

3位:農業その他(11校)

事例
専門学校山梨県立農業大学校(落葉果樹学科)
兵庫県立農業大学校(畜産課程)

4位:園芸(9校)

事例
岐阜県立国際園芸アカデミー
静岡県立農林大学校(園芸学科)

5位:医療その他(9校)

事例
秋田県立衛生看護学院(保健科)
神奈川県立衛生看護専門学校(助産師学科)

6位:歯科衛生(8校)

事例
鳥取県立歯科衛生専門学校
岐阜県立衛生専門学校(歯科衛生学科)

7位:介護福祉(3校)

事例
北海道介護福祉学校
長野県福祉大学校(介護福祉学科)

8位:家政(3校)

事例
ナレッジステーションでは該当校を見つけることができません

9位:准看護(2校)

事例
徳島県立総合看護学校(准看護学科)

9位:歯科技工(2校)

事例
岐阜県立衛生専門学校(歯科技工学科)

9位:臨床検査(2校)

事例
福島県立総合衛生学院(臨床検査学科)
栃木県立衛生福祉大学校(臨床検査学科)

9位:理学・作業療法(2校)

事例
鳥取市医療看護専門学校(理学療法士学科)

9位:経理・簿記(2校)
事例

熊本市立総合ビジネス専門学校(OA経理科)
甲府市立甲府商科専門学校(会計情報科)

9位:デザイン(2校)
事例
大阪市立デザイン教育研究所


情報処理(1校)
事例
甲府市立甲府商科専門学校(情報処理科)

外国語(1校)
事例
富山市立富山外国語専門学校(実務英語科)

保育士養成(1校)
事例
長野県福祉大学校(保育学科)

はり・きゅう・あんま(1校)
事例
京都府立視力障害者福祉センター(あん摩マッサージ指圧科)

美術(1校)
事例
山梨県立宝石美術専門学校(ジュエリー科)

 

学科別学校数上位ランキング:私立専門学校
私立専門学校データに記載される教育系統は61項目。学校数が最も多いのは「看護」系の496校です。下記は、系統名と学校数を上位順に並べました(単位:校)。私立専門学校の学校事例紹介は省略させていただきました。今後、別な形で紹介する予定です。

1 看護 (496)

2 介護福祉 (234)

3 美容 (223)

4 文化教養その他 (219)

5 ビジネス (202)

6 和洋裁 (168)

7 情報処理 (164)

8 理学・作業療法 (155)

9 保育士養成 (145)

10 歯科衛生 (139)

11 調理 (129)

12 医療その他 (118)

13 法律行政 (117)

14 デザイン (116)

15 経理・簿記 (111)

16 旅行 (111)

17 製菓・製パン (105)

18 情報 (103)

19 柔道整復 (94)

20 はり・きゅう・あんま (89)

21 スポーツ (82)

22 自動車整備 (79)

23 土木・建築 (77)

24 商業その他 (77)

25 衛生その他 (75)

26 商業 (75)

27 動物 (68)

28 工業その他 (63)

29 理容 (62)

30 社会福祉 (55)

31 外国語 (54)

32 音楽 (48)

33 歯科技工 (43)

34 教員養成 (43)

35 演劇・映画 (37)

36 経営 (36)

37 栄養 (34)

38 ファッションビジネス (34)

39 電気・電子 (30)

40 教育社会福祉その他 (29)

41 電子計算機 (26)

42 美術 (25)

43 臨床検査 (23)

44 通訳・ガイド (18)

45 秘書 (16)

46 農業 (14)

47 機械 (13)

48 診療放射線 (13)

49 家政 (12)

50 測量 (10)

50 写真 (10)

52 編物・手芸 (9)

53 無線・通信 (7)

53 園芸 (7)

53 農業その他 (7)

56 服飾家政その他 (4)

57 家庭 (3)

58 準看護 (2)

58 料理 (2)

58 茶華道 (2)

61 タイピスト (1)

62 受験・補習 (0)

 

データ参照
「平成30年度学校基本調査」(文部科学省)

学校名別一覧(ナレッジステーション)
学校名別一覧データを文部科学省のホームページで見つけることはできません。ナレッジステーションでは専門学校掲載校索引ページを用意しています。すべての学校を紹介しているわけではありませんが、参考情報としてご利用いただければと思います。

  • 学校の名前

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 商業高校×水産高校で生まれたトマトソース、テスト販売開始2021年1月20日
  • 高校・専門学校の連携強化 文科省がプログラム策定へ2021年1月10日
  • 都立高校志望予定者、4年連続で減少2021年1月8日
|ブログ一覧
  • 日本の大学院
  • 日本の大学
  • 日本の短大
  • 日本の専門学校
  • 日本の高等専門学校
  • 日本の高校
  • 日本の中学校
  • 日本の中等教育学校
  • 日本の官庁系大学校

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ