高校生科学技術チャレンジ、文部科学大臣賞に掛川西高(静岡県)
2018年12月17日
「高校生科学技術チャレンジ」は全国の高校生と、高等専門学校生を対象に、2003年に始まった科学技術の自由研究コンテストです。対象となる研究分野は、伝統的な「理科」の範囲に加え、ロボット工学、数学、行動・社会科学などもあり、多岐にわたります。
今年度の文部科学大臣賞は「空中環境DNAを使った鳥類調査法の確立をめざして」をテーマにした静岡県立掛川西高校。全国137校から247件の応募がありました。
この高校生科学技術チャレンジ(JSEC)は大阪大学、神奈川工科大学、慶応義塾大学、神戸大学、千葉大学、東京大学、東京理科大学、早稲田大学(50音順)の実施するAO入試および推薦・特別選抜入試の対象コンテストとなっています(JSECホームページより)。
ホームページ案内
・高校生科学技術チャレンジ
・高校生科学技術チャレンジ、文科大臣賞に静岡・掛川西高(朝日新聞)