ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 理美容甲子園、全国11の地区大会を勝ち抜いた学生が技術を競う

理美容甲子園、全国11の地区大会を勝ち抜いた学生が技術を競う

2018年11月22日
Tweet

全国理容美容学生技術大会全国大会(愛称:理美容甲子園)は全国の理容・美容学生の技術の向上を目指すための場および理容・美容学校の素晴らしさを啓発する場として、理容・美容合同で開催する全国規模の大会です。
第10回となる今年は約230校、約3000人の選手が地区大会に出場、全国大会が11月18日、岡山で開催されました。

美容部門・ワインディング種目ではハリウッドワールド美容専門学校(福岡県)が金賞、理容部門・ワインディング種目では仙台理容美容専門学校(宮城県)が金賞、ネイルアート部門ではグラムール美容専門学校(大阪府)が銀賞・銅賞、美容部門・アップスタイル種目では国際文化理容美容専門学校渋谷校(東京都)が銅賞、ヘアデザイン画部門では大阪樟蔭女子大学(大阪府)が金賞、高津理容美容専門学校(大阪府)が銀賞など、各校の学生が日頃の成果を発揮し、優秀な成績を修めました。

なお、学生選手が熱戦を繰り広げた「理美容甲子園2018」の模様は12月22日(土)21:00~21:54、BSテレビ東京で放映されました。

 

ホームページ案内

・全国理容美容学生技術大会全国大会(理美容甲子園2018)

・美容/理容/メイクの専門学校(日本の専門学校)

 

理美容甲子園2017を放送したテレビ東京の番組内容(同社ホームページから)

2017年11月21日、第9回全国理容美容学生技術大会、通称「理美容甲子園」が開催されました。理容師、美容師を目指す全国の学生たちがこれまで練習してきた成果を発揮して決めるのは学生チャンピオン。番組では、この大会に向けて必死に努力を重ねてきた学生たちに密着。誰かのために、自分のためにと目標を掲げ、ひたむきに頑張る学生たちの姿を記録したドキュメンタリー番組です。
今回の情熱リポーターはモデルや女優としてマルチに活躍する岡本夏美。同世代の彼女が、成功と失敗の狭間で揺れ動く学生たちの心の動きを伝えます。
理美容甲子園の大舞台に”挑戦”する学生たちを、涙と感動の青春ドラマでお届けします。

今年の放送は12月22日です。お見逃しなく。

  • コンテスト

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 「若年者ものづくり競技大会」 日本電子専門学校が2職種で金賞2022年8月10日
  • 「まんが甲子園」最優秀賞は全南女子高校(韓国)2022年8月1日
  • 理工系学部入試の「女子枠」名古屋大学や富山大学で実施2022年7月19日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ