ナレッジステーション

  • ブログトップ
  • ランキング
  • 過去記事
  • 記事タグ
  • 学校最新情報
  • 大学
  • 短大
  • 専門学校
  1. トップ
  2. 注目の新学科「AIシステム科」- 日本電子専門学校

注目の新学科「AIシステム科」- 日本電子専門学校

2018年3月20日
Tweet
注目の専門学校新学科

世界が注目するキーワードとして「AI(人口知能)」「ビックデータ」「データサイエンティスト」「クラウド」「機械学習」などが多く報じられています。そんな中で、専門学校に初めての「AI学科」が日本電子専門学校に誕生。この4月、第一期生が入学します。

「おかげさまで多方面から注目を集め、多くの人から志願をいただきました。我が国の産業・人材育成にも貴重な教育期間と役所からも評価されています」(同校広報部の話)。

学科概要(日本電子専門学校ホームページ情報から)
「自分好みの服をコーディネートする」「同時通訳をする」「車を運転する」など、人間が考えて行う作業をAIに代行させることが可能になってきました。

IoTデバイスによるビックデータ収集もAIの普及に拍車をかけています。本科では、従来のシステム開発技術に加えて、「AI」「ビックデータ」「IoT」(Internet of Things)の3つの技術を総合的に身につけた次世代のITエンジニアを育成します。

 

│ホームページ案内:日本電子専門学校

・学科情報(日本の専門学校)
・AIシステム科の情報(日本電子専門学校ホームページ)

 

オススメ情報-もっと詳しくAIシステム科を知る

日本電子専門学校2019年度学校案内書表紙
図  2019年4月入学生対象の学校案内書表紙(案内書は送料共無料。希望者全員に送ってくれます。資料はこちらのページの右段からご請求ください)。

関連資料第一期生募集で配布したパンフレット(コピー)

  • 新学科

ブログ記事検索

PR

最新の記事

  • 「若年者ものづくり競技大会」 日本電子専門学校が2職種で金賞2022年8月10日
  • 「まんが甲子園」最優秀賞は全南女子高校(韓国)2022年8月1日
  • 理工系学部入試の「女子枠」名古屋大学や富山大学で実施2022年7月19日
|ブログ一覧

広告

スマートフォン用ページに切り替え
PC用ページ
Page Top

ナレッジステーション

  • ナレッジステーションとは
  • お問い合わせ