北海道厚岸翔洋高校など9校が頂点を目指す「ご当地!絶品うまいもん甲子園」
2016年10月25日
今年で5回目となる「うまいもん甲子園」(主催:農林水産省 後援:文部科学省)。全国の農林漁業に関わる高校生が、地域の特産物を創意工夫して調理した「ご当地!絶品うまいもん」の日本一を決める料理コンテストです。
決勝大会は11月4日、各エリアを勝ち抜いた9校がそれぞれが考案したレシピでご当地食材を使用した調理し、料理に込めた想いや動機などをプレゼン、頂点を目指します。優勝特典として、レシピを基にした商品が全国のファミリーマートで販売されます。
決勝大会に進出した高校とメニューは以下の通りです。
北海道厚岸翔洋高等学校 「あっぱお!!」
山形県立左沢高等学校 「辛っとツルツル冷やだしラーメン」
栃木県立宇都宮白楊高等学校 「彩りぎょうざバーガー」
三重県立四日市農芸高等学校 「三美都(さみっと)さんど」
和歌山県立神島高等学校 「紀州うめどりの親子バーガー〜カリカリ梅のタルタルソースを添えて〜」
高知県立安芸桜ケ丘高等学校 「黄金スープの土佐ジローラーメン」
瓊浦高等学校(長崎県) 「ウドリア」
熊本県立鹿本農業高等学校 「やまがーる(山鹿+農業女子)キーマカレー」
沖縄県立宮古総合実業高等学校 「Uh~米ぷからすバーガー〜味噌仕立て〜」
決勝進出9校のメニューは、11月5日・6日に東京丸の内で開催される、食と農林漁業の祭典「ジャパンハーヴェスト2016」で食べることができます。
│ホームページ案内
・「ご当地!絶品うまいもん甲子園」
・「ジャパンハーヴェスト2016」